|    ビジュアル構成でわかりやすく解説する入門書の決定版!学研ムック CARTAシリーズ『ゼロからわかる忠臣蔵』
  ■ISBN:4-05-606873-9■A4変型判・
 オールカラー112ページ
忠臣蔵の舞台となった土地を歩いて体感!
 年末になると毎年注目を集める忠臣蔵。今年は310年め。
 彼らが歩いた泉岳寺までの凱旋の道、
 赤穂や京都などゆかりの地を詳細なマップとともに紹介。
 他に、忠臣蔵早わかりや人名関係図、忠臣蔵名台詞事典など。
 ■主な内容 【特集1】忠臣蔵を知るここがポイント 早わかり『忠臣蔵』/VISUAL「忠臣蔵」人物関係図/赤穂浪士名鑑/忠臣蔵人名録(義士以外)/語り継がれる「仇討ち」の美学
 【特集2】忠臣蔵の舞台を歩く本所吉良邸~泉岳寺 凱旋の道を歩く
 赤穂 穏やかな瀬戸内海に臨む国元も衝撃が走り激動した第二の現場
 京都 いくつもの寺院に残る大石の隠された熱望
 温泉 赤穂義士を偲び、いざ湯けむりの町へ
 【特集3】吉良ゆかりの地を歩く本所 間近に浪士たちが潜伏していた 討ち入り現場
 吉良町 信仰に篤く善政をしいた領地に伝わる「吉良の殿」
 江戸城 事件の発端となった 松之廊下跡を訪ねる
 
 書き下ろし短編小説「鳴かない鷹」義を貫き通した四十八人目の浪士 鳴海 風・著
 【特集4】忠臣蔵を極める忠臣蔵「人」曼荼羅/『仮名手本忠臣蔵』を知り尽くす。味わい尽くす。/忠臣蔵の後目譚 明暗を分けた、その後の「吉良」と「浅野」/忠臣蔵に学ぶ「義士の美学」
 TOP    BACK 学研ムック CARTAシリーズ『ゼロからわかる!図説 百人一首』
  ■ISBN:4-05606815-1■A4変型判・
 オールカラー112ページ
  人気まんが『うた恋い。』も登場!
 今ブームの百人一首がゼロからわかるオールカラー入門書!成立の謎、和歌の読み方などの基礎知識、全100首の意味と歌人100人の素顔が見える解説、歌に読まれた名所紹介、さらには人気まんが『うた恋い。』監修者が語る百人一首の魅力まで、記事満載!
 ■主な内容 特別インタビュー「歌はプレゼント」『うた恋い。』監修者が案内する百人一首の世界
 
 鑑賞・解説 百人一首全100首の意味と歌人100人の素顔が見える!
 
 百人一首歌人生没年チャート&歌人関係系図
 ●エッセイドナルド・キーン、今野寿美、吉本隆明、森茉莉、大岡昇平
 
 ●解説①歌が読まれた時代とは?
 ②百人一首とは何か?
 
 ○優品拝見~最古の絵かるたと書写本
 ○百人一首の場所~嵯峨小倉山、冷泉家
 ○百人一首 写真紀行
 
 ほか企画満載!!
 
 ●超訳百人一首『うた恋い。』公式ホームページはこちらから●超訳百人一首『うた恋い。』公式ブログはこちらから
 TOP    BACK 図解・歴史人物“なぜ”と“謎”シリーズ『織田信長 1534-1582』
  ■ISBN:4-05-606791-0■A4変型判・
 オールカラー96ページ
  信長の登場で戦国はどう変わったのか?信長の覇業を可能にした「機動戦略」とは!?
 空前絶後の安土城、鉄甲船の全容とは?
 人間・信長の意外な素顔、4コママンガほか主要な戦いも網羅!
 硬軟併せて探る新たな信長!!
 ■本誌の内容 【巻頭特集】織田信長の全生涯/信長は戦国をどう変えたか!?
 【信長6つの謎】神速の機動戦略/鉄炮3000挺+3段撃ち/鉄甲船/安土城天主/天下統一計画/本能寺の変の首謀者
 【信長の6大決戦】桶狭間の戦い/姉川の戦い/石山合戦/志賀の陣/長篠の戦い/本能寺の変
 【信長関連人物伝】織田信秀/斎藤道三/市/浅井長政/濃姫/生駒殿/足利義昭/徳川家康/顕如/松永久秀/羽柴秀吉/武田信玄/正親町天皇/太田牛一/武田勝頼/上杉謙信/明智光秀/織田信忠
 【信長のなぜ×8】なぜ娘に政略結婚をさせなかった?/なぜ家臣や同盟者に裏切られた?/なぜ茶の湯を好んだ?/なぜ楽市楽座をひらいた?/なぜ足利義昭を追放した?/なぜ仏教を軽視し、キリスト教を擁護した?/なぜ「三職推任」を辞退した?/なぜ天下人になり得た?
 【信長アラカルト】4コママンガ・信長がゆく!/食べてみたい! 天下人のおもてなし御膳/信長の顔・かお・KAO/信長の“しるし”/信長の愛した名品
 TOP    BACK クロスワード9月号別冊『日本人なら知っておきたい!太平洋戦争』
 猪瀬直樹インタビュー「昭和16年夏の不条理」、「佐藤秀峰の人気コミック『特攻の島』に見る人間魚雷の死闘」、「ニュースがわかる!太平洋戦争はどんな問題を残したか」ほか充実の記事満載!! 知りたいあなたにおくる、オールカラーの太平洋戦争入門書! ■本書の内容(目次より) 猪瀬直樹[緊急特別インタビュー]昭和十六年夏の不条理 太平洋戦争 知ってるつもり!?
 ①連合艦隊と山本五十六
 ②「大和」と零戦
 ③特攻
 ④沖縄戦
 太平洋戦争のアウトラインを知る
 ・これ、なんの数字だかわかりますか?
 ・20分でわかる!! 一気読み 太平洋戦争全史
 「目的」と「意味」から見れば本質がわかる!!
 太平洋戦争12大作戦
 ①ハワイ作戦 あくまでも「サブ」の戦いだった真珠湾攻撃
 ②マレー作戦とフィリピン作戦 「右回り」か「左回り」かが問題となる
 ③蘭印作戦 石油は確保したが次第に大きな問題が浮上
 ④インド洋作戦 そもそもインド洋まで何をしに行ったのか
 ⑤ミッドウェー作戦 連合艦隊が決行した「杜撰な作戦」
 ⑥ガダルカナル攻防戦 なぜ僻遠の島が戦争の焦点に!?
 ⑦マリアナ攻防戦 「絶対国防圏」という「机上の防衛線」
 ⑧レイテ決戦 分断された資源輸送路
 ⑨硫黄島の戦い なぜ戦いが起こり、なぜ日本軍は検討できたのか
 ⑩沖縄戦 沖縄の前に「台湾戦」が起きていた可能性があった!?
 ⑪原爆投下作戦 トルーマンが駆け引きに用いた原爆
 ⑫満洲の戦い 「無敵」関東軍はどうなっていた?
 太平洋戦争はなぜもっと早く終われなかったか
 佐藤秀峰『特攻の島』に見る人間魚雷「回天」の死闘
 徹底比較 日米兵器図鑑
 空母航空戦/島嶼戦/本土防空戦/海上通商路攻防戦
 文学者と戦争
 戦争を体験した文学者は何を語り、何を語らなかったのか
 太宰治/坂口安吾/小林秀雄/大岡昇平/司馬遼太郎/三島由紀夫
 ニュースがわかる!
 太平洋戦争はどんな問題を残したか
 かつて、サイパンは日本領だった
 押さえておきたい太平洋戦争人物ファイル 全40人
 ①皇族・政治家・官僚編
 ②陸軍・海軍軍人編
 太平洋戦争をもっと学びたい人のためメディア・ガイド
 |